2021.10.18
業務改善を図ろう
当社では昨年4月より業務改善を図る目的で、kintone(キントーン)を導入しました。
kintoneは、言わずと知れたサイボウズ社のWebデータベース型のクラウドサービスで、
ノンプログラミングでアプリケーションが作成可能です。
「これが、大変便利」
脱エクセル、業務の見える化、情報の共有や一元化、コミュニケーション活性化などを
目的として利用を開始しました。当社では一人一台タブレットを利用し、情報の共有に努めています。
kintone上でのアプリは直感的に作成を行えるので、思ったより簡単に操作できました。
プログラミングの知識がなくてもプラグインを利用すれば、簡単に機能が向上しますし、
帳票サービスも連携することで、書類出力も格段に効率が上がりました。
脱エクセルを目指すといっても、簡単な表計算やお相手先様がエクセル形式を希望される場合なども
ありますので、一部エクセルを利用していますが、やはり汎用性は高いですが、管理上の問題やレイアウトが
崩れるなどといった問題が付きまといます。以前よりエクセルに壁を感じていたので、当社では
極力使わない方向でと考えております。
Google Workspaceを利用している場合など、例えばGoogleカレンダーなど外部連携(API連携)も
できますので、他システムとの連携でさらに機能アップ・業務改善につながると思います。
クラウド型のデータベースはkintoneの他にも多数ありますので、無料体験などを行った上で比較して判断される
ことをおすすめいたします。
では、また。
